netkeiba.com - ニュース新着情報 https://www.netkeiba.com netkeiba.comは国内最大級の競馬情報サイトです。JRA全レースの出馬表やオッズ・予想、ニュース、コラム、競走馬50万頭以上収録の競馬データベース、地方競馬、POG、予想大会、コミュニティなどがご利用いただけます。 ja Copyright(C)Net Dreamers Co., Ltd All Rights Reserved. https://cdn.netkeiba.com/img.www/style/netkeiba.ja/image/netkeiba_logo.png netkeiba.com http://www.netkeiba.com 【日本ダービー1週前】ドラゴンブーストが坂路の自己ベストを大きく更新 陣営「悔いのない仕上げ」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297843
◆第92回日本ダービー・G1(6月1日、東京・芝2400メートル)1週前追い切り=5月22日、栗東トレセン  ドラゴンブースト(牡3歳、栗東・藤野健太厩舎、父スクリーンヒーロー)が世代の頂上決戦に向け、ハードな攻めを施されている。この日は坂路で自己ベストを1秒4も大きく更新する51秒1―12秒5の好時計をマーク。「予定通りの質と量をこなせている。悔いのない仕上げ」と北沢助手も胸を張った。  皐月賞では17着に大敗し...]]>
Thu, 22 May 2025 12:06:00 +0900
【平安S】16年ぶりの“記録”に挑戦 ブライアンセンスが重賞連勝へ https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297255
 マーチSを制したブライアンセンス(牡5、美浦・斎藤誠厩舎)が、平安ステークス(4歳上・GIII・ダ1900m)で重賞連勝を狙う。  ブライアンセンスは父ホッコータルマエ、母ヒラボクビジン、母の父ブライアンズタイムの血統。父はGIとJpnIを10勝した歴史的名馬。母はJRAで4勝。半兄のエンデュミオンは平地で4勝、障害で2勝の現役馬。そして叔父のインカンテーションは14年のみやこS、15年の平安Sなど重賞6勝を挙げている。  ...]]>
Thu, 22 May 2025 12:00:00 +0900
ソウルラッシュが栗東・CWコースで自動計測開始以降2位となるラスト10秒5の猛時計! 気になる1位は… https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297841
 ドバイ・ターフでG1・2勝目を挙げたソウルラッシュ(牡7歳、栗東・池江泰寿厩舎、父ルーラーシップ)が復帰戦の安田記念・G1(6月8日、東京競馬場・芝1600メートル)の2週前追い切り行った。  約3年ぶりにコンビ復活となる浜中騎手が手綱を執り、CWコースでスヴァルナ(10歳障害オープン)を追走すると、ラスト1ハロン10秒5の猛時計で突き離した。  2021年暮れにCWコースで自動計測が始まってから、ラスト1ハロン10秒5?..]]>
Thu, 22 May 2025 11:57:00 +0900
ソウルラッシュは浜中との3年ぶりのコンビで安田記念へ https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297842
 今年のドバイターフを制したソウルラッシュ(牡7=池江、父ルーラーシップ)の次走・安田記念(6月8日、東京芝1600メートル)での鞍上が浜中に決まった。  浜中とは22年安田記念(13着)以来、6度目のコンビとなる。  22日は浜中を背にCWコースで併せ馬。6F80秒0〜ラスト1F10秒5を刻み、スヴァルナ(10歳障害オープン)を豪快に突き放した。浜中は「変わらず乗りやすいし、よく動けていました。(3年前は)トモ(後肢)が緩かったし、...]]>
Thu, 22 May 2025 11:55:25 +0900
ソダシの妹で白毛馬のマルガがゲート試験合格 須貝調教師「乗り味はすごくいい」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297840
 2021年桜花賞などG1・3勝を挙げ、白毛のアイドルと言われたソダシの妹になるマルガ(牝2歳、栗東・須貝尚介厩舎、父モーリス)が5月22日、栗東トレーニングセンターでゲート試験に合格した。  同馬は先月中旬に栗東に入ってから、じっくりと丁寧にゲート練習を行ってきた。姉も管理していた須貝調教師は「乗り味はすごくいい馬ですよ。今後はじっくりと、北海道でのデビューも視野に入れながら、色々と考えてきたい」と見...]]>
Thu, 22 May 2025 11:42:00 +0900
【注目馬動向】ソウルラッシュが安田記念で浜中俊騎手とコンビ復活「また乗れるというのはうれしい」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297838
 ドバイ・ターフでG12勝目を挙げたソウルラッシュ(牡7歳、栗東・池江泰寿厩舎、父ルーラーシップ)は復帰戦の安田記念・G1(6月8日、東京競馬場・芝1600メートル)で浜中俊騎手=栗東・フリー=とコンビを組むことになった。  5月21日には浜中騎手騎乗で2週前追い切りをCWコースで行い、ラスト1ハロン10秒5の猛時計。併走馬のスヴァルナ(10歳障害オープン)を豪快に突き放した。  浜中騎手は2022年安田記念13着以来、?..]]>
Thu, 22 May 2025 09:39:00 +0900
【日本ダービー・1週前】ルメール騎手がショウヘイと初コンタクト 「ダービー勝ったら、さすがショウヘイですね」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297836
◆第92回日本ダービー・G1(6月1日、東京競馬場・芝2400メートル)1週前追い切り=5月21日、栗東トレセン  京都新聞杯を勝ったショウヘイ(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎、父サートゥルナーリア)が新たにコンビを組むクリストフ・ルメール騎手=栗東・フリー=を背に、CWコースで3頭併せを行った。  内にアドマイヤテラ(4歳オープン)、外にジュンツバメガエシ(5歳2勝クラス)を見る形。直線ではしっかり伸び、6ハロン83秒4...]]>
Thu, 22 May 2025 09:17:00 +0900
グレード制導入後は5頭 皐月賞2着から日本ダービーで巻き返した馬たち https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297342
 今年の牡馬クラシック戦線のクロワデュノール(牡3、栗東・斉藤崇史厩舎)を中心に回ってきた。皐月賞では2着に敗れたが、大目標の日本ダービーでは巻き返してくるはずだ。ちなみにグレード制が導入された84年以降、皐月賞2着から日本ダービーを制した馬は89年のウィナーズサークル、90年のアイネスフウジン、95年のタヤスツヨシ、16年のマカヒキ、23年のタスティエーラの5頭。その中から今回はウィナーズサークル、アイネスフ?..]]>
Thu, 22 May 2025 08:00:00 +0900
【オークス】ブラウンラチェット 巻き返しへ合格点 手塚久師「ポテンシャルは上位組と遜色ない」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297814
 「オークス・G1」(25日、東京)  厩舎所属の嶋田(レースはレーン)を背に21日、ブラウンラチェットが美浦Wに登場。先行するレッドアーバイン(5歳1勝クラス)を目標にしてスムーズに加速し、楽な手応えで6F83秒1-37秒9-11秒8を記録した。  1週前には新コンビを組むレーンが騎乗して同83秒9-37秒7-11秒4を計時。「いいイメージを持ってもらった」と話した手塚久師は、追走併入の最終リハ?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【日本ダービー】ミュージアムマイル 2冠へ好ムード ラスト1F11秒0 初コンタクトのレーンも納得 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297817
 「日本ダービー・G1」(6月1日、東京)  新たな名手との初コンタクトで、絶好のアクションを見せつけた。皐月賞をモレイラで勝利したミュージアムマイルは21日、レーンを背に栗東CWで1週前追い切りへ。カズプレスト(6歳オープン)を前に置いてスタートすると、最初は少し力みがあったが、徐々に折り合って直線へ。鞍上の合図にしっかり応えて鋭く伸び、6F80秒3-35秒9-11秒0で1馬身先着してフィニッ?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【平安S】メイショウハリオ 完全復活へ好感触 充実ラップに岡田師「いい時に戻ってきていますよ」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297818
 「平安S・G3」(24日、京都)  4度目のJpn1制覇を果たした川崎記念から約1カ月半。完全復活に向けて軌道に乗ったメイショウハリオが21日、右肩上がりの勢いそのままに、栗東CWで躍動した。  半弟のメイショウソウタ(4歳2勝クラス)をパートナーに併せ馬。ラスト1Fで反応を確かめると力強く伸び、しっかりと併入して臨戦態勢を整えた。最後は他厩舎の追い切りとシンクロしたこともあって、より鋭さが?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【日本ダービー】クロワデュノール 王座奪還へ 北村友を背に抜群の動き「東京コースは良さそう」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297819
 「日本ダービー・G1」(6月1日、東京)  リベンジマッチに向けて抜群の動きを披露した。昨年のホープフルS覇者で皐月賞2着のクロワデュノールは21日、主戦の北村友を背に栗東CWで3頭併せ。僚馬2頭を前に見る形で、鞍上とコンタクトを取りながらじっくりと進み、徐々に差を詰める。直線で外に持ち出されると反応鋭く脚を伸ばし、6F82秒2-35秒9-11秒1のタイムでセンツブラッド(3歳2勝クラス)に1?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【日本ダービー】サトノシャイニング 親子3代制覇の偉業へ超加速 武豊も絶賛「さすがにいい馬」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297820
 「日本ダービー・G1」(6月1日、東京)  皐月賞5着から頂点を目指すサトノシャイニングは21日、栗東CWでの併せ馬で新鞍上・武豊と初コンタクトを取った。弾けそうな手応えのまま、伸び伸びとしたフォームで直線へ。鞍上が合図を送ると一気に加速し、リミットバスター(5歳3勝クラス)に1馬身先着。6F80秒4-35秒9-11秒2の好時計を刻んだ。  感触を確かめた名手は「さすがにいい馬だね」と笑みを浮?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
アスコリピチェーノ 安田記念見送り 今後見据えて回避 今週中に放牧へ https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297821
 ヴィクトリアMを豪快な大外一気で制し、G1・2勝目を飾ったアスコリピチェーノ(牝4歳、美浦・黒岩)が、安田記念(6月8日・東京)出走を見送ることが21日、所属するサンデーサラブレッドクラブのホームページで発表された。  レース後の疲労が大きく、安田記念に向けた調整を進めるには回復が間に合わないと判断。今後を見据えて回避する決断を下し、今週中に福島県のノーザンファーム天栄に放牧に出される予定だ。]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
シックスペンス ルメールで安田記念へ 重賞3勝含む4戦4勝のコンビ https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297822
 安田記念に向けて調整中だったシックスペンス(牡4歳、美浦・国枝)が、ルメールとの再コンビで同レースに臨むことが21日、分かった。所属するキャロットクラブが発表した。  同馬は重賞全3勝をルメールで挙げており、コンビで4戦4勝と無類の強さを誇っている。]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
ゲフィオン 祖母エアグルーヴにつながる名門牝系に期待大 辻野師「走っている血統。非常に楽しみ」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297823
 「POG2歳馬特選情報」(21日)  POG2歳馬情報のコーナーがスタート。辻野厩舎の素質馬をご紹介します。   ◇  ◇  ルートサーティーン(牡、父イスラボニータ)の母サーティーンスクエアドはサンタアニタオークス3着など米重賞の好走馬。辻野師は「イスラボニータらしいマイラーっぽい馬。気の強そうなところがうまい具合に向いてくれれば」と芝向きのスピードタイプとみている。  デトロイトカフェ2?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
荻野極が結婚「今までよりいっそう頑張りたい」お相手は鹿戸師の娘でタレントの成瀬琴 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297825
 22年スプリンターズSをジャンダルムで制した荻野極騎手(27)=栗東・フリー=が、鹿戸師の娘でタレントの成瀬琴と結婚することが21日、分かった。滞在中の美浦トレセンで取材に応じた荻野極は「守るべきものが増えたので、さらに結果を出していきたいという思いが強くなりました。今までよりいっそう頑張りたいと思います」と決意を語った。  成瀬琴は自身のSNSで「彼の仕事に真摯に向き合う姿勢や心から馬を大?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
ガイアフォースは安田記念へ ブレイディヴェーグの鞍上は戸崎圭に決定 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297826
 「有力馬次走報」(21日)  有力馬の次走報は「うま屋ギガ盛り」にお任せ!東西トレセンで連日取材を続ける取材班が最新情報をお届けします。   ◇  ◇  ◆香港チャンピオンズM9着のガイアフォース(牡6歳、栗東・杉山晴)は、安田記念(6月8日・東京、芝1600メートル)へ向かう。ドバイターフ7着から同レースに参戦予定のブレイディヴェーグ(牝5歳、美浦・宮田)の鞍上が戸崎圭に決まった。所属する?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【オークス】2冠へ桜花賞馬が死角なし 力強い動きに現役最多4勝のルメール騎手が「完璧」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297827
◆オークス追い切り(21日・美浦トレセン)  第86回オークス(25日、東京)の追い切りが21日、東西トレセンで行われた。桜花賞馬のエンブロイダリーは美浦・坂路の3頭併せで、ルメールが「完璧」と絶賛するパフォーマンス。動き1位のG評価を得た。  2冠奪取へ向け、最高なデモンストレーションを披露した。エンブロイダリーは21日、美浦・坂路で実戦を想定した3頭併せを実施。内ベストセラー(3歳未勝利)、外サフランヒ?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【日本ダービー】皐月賞馬が2冠へ鋭く伸びた 初コンタクトのレーン騎手「動きも良く仕上がりもいい」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297828
◆日本ダービー1週前追い切り(21日・栗東トレセン)  第92回日本ダービー・G1(6月1日、東京)の1週前追い切りが21日、東西トレセンで行われた。皐月賞に続く牡馬2冠を狙うミュージアムマイルは、新コンビを組むレーンが騎乗し栗東・CWコースで併せ馬。カズプレスト(6歳オープン)を目標に、直線は鋭く伸びて7ハロン96秒7―11秒0で1馬身先着した。「残り100メートルのフィーリングを確かめましたが、動きも良く仕上がりもいい...]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【オークス】 「状態に関しては一切不安はありません」上村調教師が自信 2歳女王が気配抜群で臨戦態勢整った  https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297829
◆オークス追い切り(21日・栗東トレセン)  「状態に関しては一切不安はありません」。アルマヴェローチェの最終追い切り後に上村調教師がきっぱり話したのには理由がある。  阪神JFは約3か月ぶり、桜花賞は約4か月ぶりの休み明け。ともに当該週は栗東・CWコースで3頭併せを消化し、個人的には『間に合った』という印象だった。特に前走時は牡馬2頭の真ん中でプレッシャーを受けながら駆け抜け、精神的にも負荷がか?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【オークス】桜花賞3着馬が坂路で軽快な動き 「スタミナがある」陣営は2歳時から樫の舞台に期待 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297830
◆オークス追い切り(21日・栗東トレセン)  シャープなフットワークが長距離適性を感じさせる。リンクスティップは栗東・坂路を単走で55秒9―12秒6で、落ち着いて駆けた。牝馬にしては珍しくデビューから2戦が2000メートルだったように、陣営が2歳時から「オークス向き」と言ってきた馬だ。担当の新田助手は「一番の理由は操縦性です。長くいい脚を使いますし、スタミナがあるんです」と胸を張る。  15日の1週前追い...]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【オークス】リンクスティップ 逆転へ好リズム 桜花賞と遜色ない仕上がり 雨予報もプラス https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297815
 「オークス・G1」(25日、東京)  桜花賞3着から戴冠を目指すリンクスティップは21日、朝一番の栗東坂路に登場。終始馬なりに徹して、馬のリズムに合わせながらの登坂だったが、ストライドを大きく、そして真っすぐに伸ばして4F55秒9-40秒7-12秒6で駆け上がった。  梛木助手は「初めての長距離輸送を加味して、やり過ぎないようにしました」と軽めにとどめた意図を説明。「1週前の時点で体や息は?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【オークス】エンブロイダリー 2冠獲りへ文句なし 自己ベスト更新!樫5勝目へルメール「自信あり」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297813
 「オークス・G1」(25日、東京)  桜&樫の2冠制覇を狙うエンブロイダリーが21日、美浦坂路の最終追いで“パーフェクト”な動きを披露。手綱を取ったルメールも「パワフル」と絶賛し、オークス5勝目へ自信をのぞかせた。  名手が2冠制覇に自信を深める“パーフェクト”な動きだった。桜花賞馬エンブロイダリーは美浦坂路で3頭併せ。前後に僚馬を配して発進すると、中盤からはタイトに馬体を合わせながらス?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【オークス】桜花賞9着からの巻き返しへ手加減なしの仕上げ 手塚久調教師「距離は延びていいと思う」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297832
◆オークス追い切り(21日・美浦トレセン)  手加減なしの仕上げに気配の良さが感じられた。桜花賞9着から巻き返しを狙うブラウンラチェットは、美浦・Wコースでレッドアーバイン(5歳1勝クラス)を3馬身半追走から6ハロン83秒1―11秒8の馬なりで楽に併入。手塚久調教師は「先週に(レーンを乗せて)しっかりと負荷をかけたので、今週はちょうどいいあんばいじゃないかなと思う」と満足げで、3週連続で併せ馬を消化できた点は...]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【オークス】フラワーC覇者が史上初の直行Vへ上昇気配 辻野調教師「より踏み込んだ調教ができた」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297831
◆オークス追い切り(21日・栗東トレセン)  動きを見ていて思わずうなった。レーゼドラマは栗東・坂路を単走で54秒2―12秒4。馬なりのままだが、ラスト1ハロンから力強いかき込みでピッチを上げ、一気に登ってきた。さらに良くなっているのは明らかだ。  辻野調教師は「放牧から帰ってきて状態が良く、より踏み込んだ調教ができた」と自信を示した。前走の1週前はCWコースを馬なりで5ハロン70秒3―11秒6だったが...]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【オークス】アルマヴェローチェ 逆襲へ脚取り軽快 上村師「不安一切ない」距離延長も問題なし https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297816
 「オークス・G1」(25日、東京)  逆転の準備は整っている。昨年の2歳女王で桜花賞2着のアルマヴェローチェは21日、栗東坂路で最終リハ。年長馬と軽く併せる内容だったが、軽快な脚取りで坂を駆け上がり好調をアピールした。わずか首差で1冠目を逃したが、距離が延びるのは大歓迎。樫の大舞台で女王の座を奪い返す。  栗東坂路での最終追いは今回が初めて。軽やかなフットワークで楽に登坂し、4F55秒1-...]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
22年大阪杯Vのポタジェが登録抹消 種牡馬となる予定 友道師「最後まで無事に走ってくれました」 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297824
 22年大阪杯を制したポタジェ(牡8歳、栗東・友道)が21日付で登録抹消された。通算24戦6勝(うち地方2戦0勝、重賞は1勝)、獲得賞金3億6282万6000円。今後は北海道浦河町のイーストスタッドで種牡馬となる予定。  友道師は「ケガはありましたが、最後まで無事に走ってくれました。勝負根性のすごい馬で、大阪杯も勝ってくれました。ダートでも走りそうな感じで、ディープ産駒っぽくないディープでし?..]]>
Thu, 22 May 2025 06:00:00 +0900
【オークス】エンブロイダリー2冠へ万全 9戦4勝ルメール 桜花賞馬とのタッグならV率100% https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297809
 牝馬クラシック第2弾「第86回オークス」の最終追い切りが21日、東西トレセンで行われた。美浦では2冠制覇を狙う桜花賞馬エンブロイダリーが抜群の身のこなしを披露。万全の状態をアピールした。再コンビ結成のクリストフ・ルメール(46)は先週のヴィクトリアマイルをアスコリピチェーノで優勝。オークスも9戦4勝と抜群の相性を誇る。特に桜花賞馬騎乗時は2戦2勝と優勝確率100%だ。同レースは22日、出走馬と枠順が確定する。 ...]]>
Thu, 22 May 2025 05:30:00 +0900
【オークス】エンブロイダリー 心配は距離延長 https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=297810
 【馬券のツボ】  《ここが買い》ルメールがオークスで桜花賞馬に騎乗した時は2戦2勝(18年アーモンドアイ、22年スターズオンアース)。2冠を狙うエンブロイダリーにとって最も頼りになるパートナーだ。  《ここが心配》父アドマイヤマーズは全6勝(G13勝含む)を1600メートル戦で挙げた。エンブロイダリーも父譲りのマイラー体形。血統、馬体からは距離延長に不安が残る。]]>
Thu, 22 May 2025 05:29:00 +0900